福岡市東区名子にあるアパートのゴミ置き場で、不用品の回収作業を行いました
本日、福岡市東区名子にあるアパートのゴミ置き場で、不用品の回収作業を行いました。数日前、弊社と長年お付き合いのある不動産管理会社様から連絡があり、「管理している物件のゴミ置き場が不法投棄された粗大ゴミや家電製品で溢れており、ほかの住民がゴミを出せない状態になっている」というご相談をいただきました。現地調査を行ったところ、冷蔵庫や洗濯機といった大型家電や、組立ベッドや衣装ケースなどの粗大ゴミに加え、燃えるゴミと燃えないゴミの袋があわせて10袋ほど投棄されており、ゴミ置き場全体が大変散らかっていました。弊社は早速2tトラック1台を用意し、スタッフを派遣して回収作業を実施。作業そのものは約30分ほどで完了し、回収後はゴミ置き場の床面を簡易的に清掃しました。作業が終わる頃には、ゴミ置き場はすっかり片付き、本来の住民の方が気持ちよく使用できる状態に戻すことができました。このように不法投棄が繰り返されるケースは少なくありませんが、今回もスピーディーに対処できたことで、管理会社様や住民の皆様から感謝のお言葉をいただいております。
まごころ片付け福岡は、複数の不動産管理会社様と契約を結び、建物の共用部や駐車場、駐輪場、ゴミ置き場などの巡回を定期的に実施しています。特にゴミ置き場は、住民の方や近隣の方が誤って粗大ゴミや家電を置いてしまったり、あるいは回収手続きに不慣れなことなどが原因で、不法投棄の温床になりやすい場所です。実際、粗大ゴミセンターを利用しようと思っても、回収券を購入する金額が不足していたり、申込日や回収日の設定を誤ったりして、結果的にゴミ置き場に放置されてしまう例も見受けられます。こうした不用品の不法投棄は、単なる美観の問題にとどまらず、衛生面や防犯面でも大きなリスクを伴います。また、建物の印象が悪くなり、入居率や住民満足度の低下につながる可能性もあるため、不動産管理会社様にとって迅速かつ確実な対応が求められます。弊社はこれまでの経験を活かし、適切な人員と車両を手配し、速やかに回収・処分を行うことで、お客様に安心・安定・安全なサービスを提供し続けております。
さらに、弊社では不用品回収だけでなく、駐輪場の自転車管理や残置物の整理など、建物の維持管理に関わるさまざまな業務を承っています。入居者様の退去後に部屋に残された家具や日用品の処分、大量のゴミが溜まってしまった空き室の片付けなどもご相談いただければ、一括で対応可能です。柔軟なプランと明瞭な料金体系を心がけており、法人様からはもちろん、個人のお客様からも多くのリピートをいただいています。
今回の福岡市東区名子での回収作業を通じ、改めて不用品回収や不法投棄対策の重要性を確認いたしました。私たちのサービスが、皆様の生活を少しでも快適にし、建物の資産価値を守るお手伝いとなれば幸いです。福岡市東区名子エリアをはじめ、福岡県内における不用品回収やゴミ屋敷清掃、粗大ゴミの処分などでお困りの際は、どうぞお気軽に弊社へお問い合わせください。今後もまごころ片付け福岡は、笑顔と誠意をもって、皆様のご要望にお応えいたします。